先日、シドニーはノーザンビーチで行われたSunRunという、10キロランイベントを走りました。

その予告編のようなブログは以前書きましたが…。
さて、今年も天気は雨こそ降らなかったものの曇り空でした…。
それでも、走っている途中、ちらちらと厚い雲を縫って日が差して、それはそれできれいでした。
病み上がり初ランだったのでやや不安を抱えながら走りましたが、それなりのタイムでゴールできたので、自分としては満足でした。
強いて言えば、後半結構余力があったので、もう少し前半飛ばしても良かったかなあ…そうしたら、もう少しタイムを詰めることができたのかなあ…と少しもったいなく思いましたが、まあ僕のようなフツーのランナーとしてはまずまずでしょう!
詳細は、noteに書いたのでもしよかったら読んでみてください。

コロナ罹ってからの初レース、SunRunを走った。|走るコンシェルジュ|note
2022年2月5日、10キロランの大会に出た。 シドニーのノーザンビーチ、ディーワイ(Dee Why)から、マンリービーチまでを走る、Sun Run というイベントだ。 コロナの影響でランニング大会は軒並み中止になっていた2020,2021年。昨年末ごろからやっといくつか大会が始まり、僕もSydney Harbou...
これで、少しまたランニング熱が出てきたので、次のラン…を下調べ中です。
オーストラリアはこれから涼しくなるので、4月頃から本格的なマラソン大会が増えてきます。
そろそろ、フルマラソンを走ろうかな…バーチャルじゃなく、リアルなフルマラソンは…なんと2019年以来だ!
コメント