マルディグラ in Sydney

エッセイ

昨日は、LGTBQIA+の祭典、マルディグラ・パレードがありました。

もとは、ゲイの人が自分たちのアイデンティティや権利を主張するポリティカルなものだったのですが、いまでは多様性を認める、という意味合いが多くなってきたと私は認識しています。

ひとことでいうと、”Be Yourself”

このワードがたまたま壁に描かれていて、あ~そうだよなあ、と思った。

別に性的嗜好に限らず、自分が自分であることを尊重する、ということ。

そんなことをnoteに書いてみたので、興味があれば下のリンクから読んでもらえたら嬉しいです。

Somewhere over the Rainbow...|走るコンシェルジュ|note
シドニーのあちこちで虹色の旗がはためいている。 本来なら、この文をアップする今日(毎年3月の第一土曜日)は、マルディグラパレードが行われる日だ。 シドニー・ゲイ・アンド・レズビアン・マルディグラ | オーストラリア、シドニー - sydney.com シドニーゲイとレズビアンマルディグラ LGB...

コメント

タイトルとURLをコピーしました