オーストラリア

はじめまして

このブログの説明、シドニー生活、ランニング、ホテルについて
暮らし

大腸がん検査に引っかかり、内視鏡検査をしました

オーストラリアの大腸がん検査について オーストラリアでは、50歳を越えると2年ごとに大腸がんの検査キットが送られてきます。 政府のウェブサイトによると、国民だけではなくて、メディケアカードを持っている永住者にもキットが...
エッセイ

ジーザス?イエス?西欧の名前に困惑する…。

みなさん、キリスト教はお詳しいですか? あ、宗教の勧誘をするわけではないので、どうぞお気楽に! キリスト教というか聖書には、当然のようにたくさんの名前が出てきますよね。信仰をしていない人でも、そこに登場する人の名前は一般教養と...
ランニング

海と山を楽しめるトレイルラン

先日、トレイルランに行ってきました。 今回行ったのは、Forest Walk to Sublime Point Track というルート。 ナショナルパークのサイトへのリンクを下に貼っておきます。 そして、僕が実...
オーストラリア

オーストラリアを代表するブランド、R.M.Williamsのブーツを買った

私事ですが、先日誕生日を迎えまして… えい!と、R.M.Williamsのブーツを買ってしまいました。 ということで、今回はこのブーツ購入記を書いてみます。 R.M.Williamsとは? 知っている人も多いでしょ...
オーストラリア

オーストラリアの国政選挙に初参加

2022年5月21日は、オーストラリアの国政選挙の日でした。 僕はこの2月に国籍を取ったばかりの、ほやほやの「オージー」なんですが、3ヶ月もしないうちに選挙とは…。 特にコロナやロシアウクライナ情勢など混沌とした世界の中での選...
鉄道

オーストラリア第一の都市シドニーと、首都キャンベラを結ぶ鉄道の旅とは?

先日、キャンベラに行ってきました。 シドニーからキャンベラへの行き方は、自分で運転するのでもない限り、次の方法があります。 飛行機: Qantas, Virgin といったメジャーどころが飛行機を出していて、所要時間は55分。...
ビール

クラフトブリュワリーざんまい!

みなさん、ビール、好きですよね? まあ、このブログに行き当たった方は好きだと思うんですが…。 先日シドニーの郊外にある、クラフトブリュワリー密集地帯ともいえる、マリックビルというエリアに行ってきて、クラフトビールざんまいをして...
ランニング

ついにフルマラソン復帰!キャンベラマラソン

さて、オーストラリアでもぼちぼちリアルな(ヴァーチャルではない)、大勢の人が一緒に走るラン大会が復活してきましたが、ついに僕もフルマラソンにエントリーしました! いくつか候補があったのですが、今回はキャンベラマラソンに参加します。 ...
ホテル

ロケーションが抜群、Double Tree by Hilton Melbourne

先日メルボルンに旅行しました。 メルボルンには最低でも年に一回は行っていたのですが、コロナの影響で、2年ぶりの訪問でした。メルボルンはシドニーより食べ物のクオリティが高いので、食い倒れするにはうってつけの街です。 僕がメルボル...
シドニー

シドニーの街を一望するならここ?クラウン・シドニーのスカイデッキ

シドニー、本当に美しい街ですよね。 特にシドニー空港に離着陸する際に、複雑な湾が連なるシドニーハーバーを高い空から見下ろすと、本当にうっとりする…。 そんな眺めを飛行機に乗らずして得られる場所が新たにできました。 …これ...
Runningconciergeをフォローする
タイトルとURLをコピーしました